すでにアパートマンションを
持っている人向けの講義内容です
概要 賃貸管理運営に関する知識・技能を学びます。
内容 人口動態、需要予測・賃貸管理運営(満室経営)実務・募集、契約、管理、トラブル対応業務・高齢者、外国人対応実務
こんなお悩みに答えます!
・なかなか入居者が決まらない、具体的な空室対策を知りたい
・滞納トラブルを改善できる具体的な対策法を知りたい
・コストをかけないリフォーム手法を学びたい
・賃貸経営にまつわる基本的な法律を学びたい
・賃貸管理の運営ノウハウを学びたい
・基本的な税金対策の手法について学びたい
・不動産投資の基礎を学びたい
全12時間かけて265ページの教科書を学びます。
12:15 受付開始
12:30-18:30授業
希望者が2名以上いた場合19:00-21:00近隣にて懇親会
不動産実務検定に関して詳細および申込みは
コチラをご覧ください
元三菱UFJ融資担当者が伝授
第2回 融資獲得塾
第2回 2025年4月2*日
橫浜湘南不動産勉強会のご参加者様限定の開催です。
これまで参加歴のないかたのご参加はご遠慮ください。
詳細な日付はご参加者様限定のサイトでのご案内となります。
勝ち組投資家になるために知っておくべき基礎知識
横濱さくら
元三菱UFJ社員による銀行マンによる
銀行マン目線での融資獲得
元三菱UFJ融資担当者 三成 知弘さん
実践!
銀行に持参できるプロファイルシートの作成と物件分析
懇親会 5,000円
*申し込みしていない方の当日受付はできません。
*決済時のメールを保存ください。特に入場券などは準備していません。
*会場でのペットボトル等の飲料以外の飲食は不可です
*筆記用具はご持参ください。
*開催時間に間に合わないときは事前に備考欄に記載ください。遅刻した場合、ほかの受講者に迷惑にならないよう静かにお入りください。
賃貸オーナーを取り巻く状況
横濱さくら
SUUMOからみた勝ち組大家になるために
SUUMO 松本さん/ ECHOES木津社長
実践!自分の物件をSUUMOに掲載!
SUUMO社員がフィードバック!!
自分のPCと物件資料および写真を持参ください。
参加費 20,000円 > モニター価格 10,000円
(ECHOES代金3,300円含む)
懇親会 5,000円
*申し込みしていない方の当日受付はできません。
*決済時のメールを保存ください。特に入場券などは準備していません。
*会場でのペットボトル等の飲料以外の飲食は不可です
*筆記用具はご持参ください。
*開催時間に間に合わないときは事前に備考欄に記載ください。遅刻した場合、ほかの受講者に迷惑にならないよう静かにお入りください。
これからアパートマンション
購入したい人向けの講義内容です。
概要 不動産投資、土地活用に関する知識・技能を学びます。
内容 土地活用、資産運営に関する事業収支計画の策定・建築基準法、民法、税務、ファイナンスの知識・競売、借地取引
こんなお悩みに答えます!
・ゼロから大家さんになる具体的方法を学びたい
・基礎から応用まで体系的な知識を学びたい
・不動産投資のファイナンスに関して具体的に学びたい
・不動産調査の具体的手法を学びたい
・競売、借地取引に関して学びたい
・建築に関する基礎的な知識を身につけたい
・具体的な税金対策の手法について学びたい
全12時間かけて331ページの教科書を学びます。
12:15 受付開始
12:30-18:30 授業
希望者が2名以上いた場合
19:00-21:00
近隣にて懇親会
不動産実務検定に関して詳細および申込みは
コチラをご覧ください
13:15 受付開始
13:30-13:50
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:50-14:50
不動産付加価値への新提案
〜シニアを取り込む戦略とは〜
湯口行政書士事務所
湯口 智子さん
15:00-15:35
固定資産税の読み方と課税誤りの実態について
wish会計事務所
税理士 冨澤英治さん/
元三菱UFJ融資担当者 三成 知弘さん
15:35-16:00
スマートフォンで訪問者の確認やオートロークの
エントランス解除を可能に
Amazon key シニアデベロップメントマネージャー
16:00-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45
次回勉強会告知
17:00-19:00
近隣にて懇親会
参加費
勉強会 6,000円
勉強会+懇親会 11,000円
*申し込みしていない方の当日受付はできません。
*懇親会のみの申し込みはうけておりません。なお大家さん仲間を作るためにも懇親会参加をおすすめします。当日の懇親会参加はお受けしかねます。
13:15 受付開始
13:30-13:55
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:55-15:40
アユカワタカヲさん!!!
15:40-16:00
交渉中
16:00-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45
次回勉強会告知
17:00-19:00
近隣にて懇親会
13:15 受付開始
13:30-13:55
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:55-15:40
交渉中
16:00-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45
次回勉強会告知
17:00-19:00
近隣にて懇親会
母が自閉症・ダウン症・学習障害のある子供達の塾を開いていた関係
→大学では心理・教育を専攻。小学校教諭の免許も取得
父親が高校2年の時に蒸発し、今から15年前に他界、死に際にも会えず
→終活の必要性
認知症対策、親なきあと問題を得意とする
行政書士資格取得、家族信託専門士取得
介護初任者研修修了
2024年7月~ 民生委員 認知症対策、親なきあと問題を得意とする
地元の案件も大切にしながら、介護事業所向けや開業3年以内の
行政書士向けの講師・コンサルを展開
2014年 9月 医療法人専門税理士事務所を経て、社員第1号として
wish会計事務所入所
2022年11月 税理士試験合格
2023年 6月 所属税理士として登録
「税理士が一番依頼者の人生に寄り添える」と税理士を目指しました。
得意な分野は、法人化による節税提案です。
法人を設立することによる 年間3,000万円以上の節税実績あり!
資産管理法人の組織再編業務も多数行っております。
1500件以上の税務相談、総資産20億円をこえる相続税申告業務経験あり!
大家さんが頭を抱える税金(法人税・所得税・消費税・贈与税・相続税)を
トータルで考え、粘り強く!お客様第一で最適な節税を提案をいたします!
大阪生まれ、三重育ち。
龍谷大学卒。H4年三菱銀行入行(最後のバブル入社)
FP1級、宅地建物取引士
柏支店配属され、入行半年後にはローン担当。
一貫してリテール部門でアパートローンを中心に金融資産販売や住宅ローンに従事
地主さんや富裕層の相続対策をお手伝い
顧客は地主さん・医者・会社オーナー・上場企業役員・
芸能人・政治家・芸術家・サラリーマンなど多岐にわたる。
Amazon key内でシニアデベロップメントマネージャーとし
てRing Inの新規立ち上げを担当。
配送拠点の立ち上げや配送会社の品質改善、本部担当などを歴任。
マンションにおける置き配の営業立ち上げを経て現職
「不動産はエンターテイメントだ!」をモットーに『人生自由化計画』を提唱。
現在は総合マネープロデューサーとして、人生における「マネーリテラシー」の重要性をメディア、著作、セミナーなどで伝えている。年間のセミナー数は300本を超える
13:15 受付開始
13:30-13:50
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
不動産投資 成功する人、失敗する人の特徴3選
13:50-15:20
定年秒読みサラリーマン
不動産投資で大逆転!!
JREC熊本支部 支部長 藤川祥一さん
15:30-16:00
なぜいま自主管理?手残り最大化の秘訣
COMPASS 賃貸経営チーフアドバイザー
鈴木 優介さん
16:00-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45
次回勉強会告知
17:00-19:00
近隣にて懇親会
参加費
1勉強会のみ 6,000円
2初回参加割引 5,000円
橫浜湘南不動産勉強会にはじめての参加者
3特別割引 5,000円 以下の4つに当てはまる方
1 横濱さくらの不動産実務検定の受講生
2 JREC会員(会員証を提示ください)
3 士業(宅建士、建築士、弁護士、税理士などの士業)
4 橫浜湘南不動産勉強会 これまでの登壇講演者
懇親会 5,000円
*申し込みしていない方の当日受付はできません。
*懇親会のみの申し込みはうけておりません。なお大家さん仲間を作るためにも懇親会参加をおすすめします。当日の懇親会参加はお受けしかねます。
*特別割引でお申し込みの方は「2級を2024年3月受講」「1級建築士」「JREC会員xxxx」など割引理由をコメント欄に記載ください。記載なし、または割引理由に該当しないときは当日集金させて頂きます。
*決済時のメールを保存ください。特に入場券などは準備していません。
*会場でのペットボトル等の飲料以外の飲食は不可です
*筆記用具はご持参ください。
*開催時間に間に合わないときは事前に備考欄に記載ください。遅刻した場合、ほかの受講者に迷惑にならないよう静かにお入りください。
3月15日 13:00-19:00
参加費 12,000円 → モニター価格10,000円
当日の流れは以下のような形です。
13:00 駅そばのカフェで集合
(駅そばルノアールなど、1つめの物件近く)
13:00-13:30 自己紹介と物件資料配付と紹介
13:30-14:30 1つ目の物件見学
14:30-15:30 2つ目の物件見学
15:30-17:00 3つ目の物件見学
17:00 懇親会
移動は基本公共交通機関を使います。電車代、バス代は自己負担ください。
スイカ、パスモなどご持参ください
みんなで駅から入居者様の気分になって歩きます。
みんなでスーパーやコンビニなど生活に必要な施設が生活動線内にあるかみていきましょう
待ち合わせ場所は移動時間を少なくするため、1つめの物件そばで設定します。
実施の二日前に待ち合わせ場所を最終決定させていただき、最終確認メールさせていただきます3物件(区分1つ+アパート1棟の2つ)見学を目指しますが、物件位置や状況によっては2物件になる可能性もあることもご了承ください。
13:15 受付開始
13:30-13:50
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
13:50-15:20
どんな不動産もわらしべ長者型戦略でお宝物件に変える小学生からでも再現できる資産形成法
株式会社コマヴィレッジ代表取締役
仲尾 正人さん
15:30-15:35
法人パートナータイム
Wish会計事務所 三成さん・COMPASS 鈴木さん
15:35-16:05
ライバルに勝つ差別化設備としてのサウナ
Van wave 木下さん
16:05-16:40 お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
田中不動産 田中謙社長
17:00-19:00 近隣にて懇親会
参加費
通常価格 6,000円 初回割引 5,000円
橫浜湘南不動産勉強会にはじめての参加者
特別割引 5,000円
1 横濱さくらの不動産実務検定の受講生
2 JREC会員(会員証を提示ください)
3 士業(宅建士、建築士、弁護士、税理士などの士業)
4 橫浜湘南不動産勉強会 これまでの登壇講演者
懇親会 5,000円
*当日の申込み、懇親会のみの申し込みはうけておりません
*特別割引でお申し込みの方は「2級を2024年3月受講」「1級建築士」「JREC会員xxxx」など割引理由をコメント欄に記載ください。記載なし、または割引理由に該当しないときは当日集金させて頂きます。
13:15 受付開始
13:30-13:45
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:45-15:15
ワクワクと成功を追い求めた
サラリーマン大家がたどり着いた真実
でこひろしさん
15:25-16:05
大家さん専門税理士が語る!
不動産の購入時・売却時に気を付けたい税金の取り扱い
wish会計事務所 税理士 冨澤英治さん
16:05-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45
次回勉強会告知
17:00-19:00
近隣にて懇親会
13:15 受付開始
13:30-13:50
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:50-15:50
建築会社破綻から禁じ手の融資まで
失敗談から学ぶ不動産投資
アユカワタカヲさん
16:00-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45
次回勉強会告知
17:15-19:15
近隣にて懇親会
キャンセル待ちです。
問い合わせページより「キャンセル待ち希望」というタイトルで連絡ください
*懇親会のみの申し込みはうけておりません
*特別割引でお申し込みの方は「2級を2024年3月受講」「1級建築士」「JREC会員xxxx」など割引理由をコメント欄に記載ください。記載なし、または割引理由に該当しないときは当日集金させて頂きます。
13:15 受付開始
13:30-13:50
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:50-14:50
不動産登記にまつわるコワイ話
川上慎太郎司法書士・行政書士事務所
川上 慎太郎さん
15:00-16:00
クレディセゾンから「不動産」を担保とする
新しいローン商品のご提案
株式会社クレディセゾン 不動産ファイナンス営業部
花岡 有紀子さん
大家さん必見!
クレディセゾン最新ビジネスツールのご紹介
株式会社クレディセゾン
セゾンAMEX営業部 東日本営業グループ
浅香 依子さん
16:00-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45 次回勉強会告知
17:00-19:00 近隣にて懇親会
大変申し訳ありませんが満席です。
キャンセル待ちの方は登録フォームより「キャンセル待ち希望」連絡ください。
キャンセルが出た場合、順番でご案内します。
参加費
通常価格 6,000円
初回割引 5,000円
橫浜湘南不動産勉強会にはじめての参加者
特別割引 5,000円
1 横濱さくらの不動産実務検定の受講生
2 JREC会員(会員証を提示ください)
3 士業(宅建士、建築士、弁護士、税理士などの士業)
4 橫浜湘南不動産勉強会 これまでの登壇講演者
懇親会 5,000円
*懇親会のみの申し込みはうけておりません
*特別割引でお申し込みの方は「2級を2024年3月受講」「1級建築士」「JREC会員xxxx」など割引理由をコメント欄に記載ください。記載なし、または割引理由に該当しないときは当日集金させて頂きます。
13:00-13:15
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:15-14:45
土地のプロがナイショで教える
不可能を可能にする資産価値最大5倍の秘策
株式会社BFコンサルティング
代表取締役 岡部弘幸さん
15:00-16:00
再建築不可の土地でも建築可能にできる!
自ら相続で集合住宅を所有、キャッシュフロー、メンテナンス、空室対策で苦労した一級建築士・FPが、家賃保証ナシで15年間満室にするノウハウを紹介
有限会社アーキウィル石崎建築設計石崎友久さん
16:00-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:45
次回勉強会のお知らせ、クロージング
終了後、近隣にて懇親会
14:00-14:45
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
多様性が生み出す未来- 外国籍の入居者で入居率98%!!
14:45-15:45
使っていない不動産オーナーは損をする!
無料で使えるオーナー向け賃貸査定システム
「スマサテ for Owners」
利用方法やその裏にあるデータなど最大限活用いただけるデモンストレーションを行います。
ぜひPCを持参してご参加ください。
15:45-16:15 休憩&サザンビーチ散策
16:15-16:45
利回り16%物件を購入して関西系S銀行より
融資を受けたリアル体験談
サラリーマン投資家 M様
16:50-17:30
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
17:30-19:30
終了後、海を見ながらクラフトビール飲み放題の懇親会
今回はレストランを借りての勉強会ですので、
勉強会のみ参加はありません。
Chigasaki BEER 3F
13:15 受付開始
13:30-13:45
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
13:45-14:45
大家が知らない、元社員が語る管理会社の闇
合同会社Hakumondo 代表取締役 門口 裕さん
休憩 10分
14:55-16:10
あなたのお部屋が決まらない理由
1万件の内見結果をchatGPTで解析!
ECHOES運営 株式会社SIRE
代表取締役 木津雄二さん
16:10-16:40
お宝物件鑑定団 リアル物件の品評会
16:40-16:50
次回の勉強会&アンケート記載
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
終了後、近隣にて懇親会
14:30-14:45
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会について
14:45-16:15
株式会社VILLENT 藏屋 仁八さん
卒サラ4年でキャッシュフロー6000万!
キャッシュフロー激増の秘訣教えます!
16:25-17:25
合同会社田中不動産 田中健さん
投資家 反省を振り返る
不動産投資の成功パターンを追体験
17:25-17:45
ヤマト運輸株式会社地域共創部マネージャー
関 裕作さん
独居高齢者見守ります!
クロネコ見守りサービス
ハローライト訪問プラン
終了後、近隣にて懇親会
13:30-13:45
橫浜湘南不動産勉強会代表 横濱さくら
橫浜湘南不動産勉強会と私の最近の融資について
13:45-15:15
COSOJI運営会社 Rsmile株式会社
代表取締役 富治林 希宇さん
不動産ファンド経験を活かした地方×築古×再生と
現場管理サービスCOSOJIのご紹介
15:15-16:05
一般社団法人「全国大家の会」代表理事
吉岡 良太さん
情報格差は収入格差!
大家コミュニティを活用せよ!
16:05-16:45
株式会社RealtyBank 代表 川上 将司さん
賃貸経営に役立つデジタルステージング、チャットGPTの活用法
終了後、近隣にて懇親会
2012年 Casa入社 経営企画、広報担当
2022年 COMPASS立上げに携わる
Youtube「COMPASSチャンネル」でも賃貸経営・自主管理をする上で
必要な知識を無料で配信中!!
24歳で不動産投資に挑戦し、27%という高利回りを実現。
41歳で17棟203戸まで資産を拡大。
入居率50%以下の物件を安く買い、高い稼働率で運用、
使われなくなった旅館や社員寮などをシェアハウスなどに
改装して高収益物件へ再生
株式会社KOMAVILLAGE代表取締役
不動産投資歴18年目(2005年~)
過去所有物件20棟210室以上
2020年
Panasonic株式会社 CNS社で勤務後、株式会社Vanwavesを共同創業。
横浜市YOXOイノベーションスクール選出。
株式会社Vanwavesが千葉市主催アクセラレーションプログラムに選出。
2022年
「IESAUNA」事業企画後販売開始。
2023年8月時点で約800台を販売。
得意領域:マーケティング・新規事業企画
趣味:サウナ・海外旅行(21か国)
タレントブック:https://news.careerconnection.jp/channel/talentbook/97005/
U-29記事:https://u-29.com/2021/06/15/yuto-kinoshita/
ホテルマンを経て司法書士の業界に転身。
クライアントの問題解決のために行動できる専門家になりたいという想いのもと2014年に独立開業。
独立直後は、会社法務の重要性を伝えるべく、中小企業の社長にそのことを話してまわるも、専門家のコストを含めて理解してもらうことは難しく、ひとりで空回りすることもしばしば。
その後、会計事務所とアライアンスを組むことで、「専門家コスト」と「会社法務の重要性」の両方を満たすことができるようになり、会計事務所の顧問先企業の社長からも数多くの感謝の言葉をいただけるようになる。
どんどん複雑になっていく社会で、中小企業がもっと気軽に専門家のリーガルサービスを利用できるようになることが、安心して経営を行うための第一歩であり、同時に企業価値を高める上で重要なことの一つだと信じて日々奮闘中。
「不動産はエンターテイメントだ!」をモットーに『人生自由化計画』を提唱。
現在は総合マネープロデューサーとして、人生における「マネーリテラシー」の重要性をメディア、著作、セミナーなどで伝えている。年間のセミナー数は300本を超える
- 不動産投資家
- J-REC 不動産実務検定認定講師
- J-REC公認 不動産コンサルタント
- J-REC公認 相続コンサルタント
- YouTube運営:でこひろしYouTube不動産
- 【楽待】実践大家コラムニスト:でこひろし
前職は東京都内IT企業にてシステムエンジニアとして勤務
2013年に不動産投資と出会い実践開始
その後、6年間で11棟90室の不動産を購入
一度きりの人生このままで良いのか悩んだ挙句、
2019年にサラリーマン生活に終止符を打ち退職
現在は不動産投資家として資産運用しながら投資家へのアドバイザーとしても活動している
2014年 9月 医療法人専門税理士事務所を経て、社員第1号として
wish会計事務所入所
2022年11月 税理士試験合格
2023年 6月 所属税理士として登録
「税理士が一番依頼者の人生に寄り添える」と税理士を目指しました。
得意な分野は、法人化による節税提案です。
法人を設立することによる 年間3,000万円以上の節税実績あり!
資産管理法人の組織再編業務も多数行っております。
1500件以上の税務相談、総資産20億円をこえる相続税申告業務経験あり!
大家さんが頭を抱える税金(法人税・所得税・消費税・贈与税・相続税)を
トータルで考え、粘り強く!お客様第一で最適な節税を提案をいたします!
合同会社Hakumondo 代表取締役 門口 裕さん
大学卒業後、大手総合不動産会社入社
建築営業から収益物件の管理を10年実務で経験。
2016年から資産運用の会社に転職し、自身も不動産を購入
2021年から会社設立し相続と不動産のトータルアドバイザーとして活動
2023年に不動産実務検定マスターを取得し、2024年から東京第4支部に所属
大手管理会社の経験から、皆さんが失敗しない管理会社選びをお伝えしています。
不動産オーナー向け入居者募集支援サービス「ECHOES(エコーズ)」を運営。管理会社や仲介会社、SUUMOでの勤務経験を元により実践的な空室対策をお話します。データを基にしたセミナーに定評があります。自身も自主管理大家歴11年。
楽天株式会社: 法人営業、新規事業開発 ソフトバンク株式会社: 事業開発、投資戦略 製造業、旅行業、旅客運送業など 古い業界のDXサービスの立上げ推進を実行
スマサテは全国で約2,000社超、全国管理戸数ランキング上位TOP10社のうち8社にご導入頂くなどプロの事業者様にご活用頂いている、AI賃料査定システムです。
管理会社以外にも、不動産融資を行う金融機関、仕入れを行う買取再販業者、リート運用を行うファンドなど幅広く支持頂いております。
この度、賃料査定という領域においては精度と実績はNo.1である弊社のサービスをオーナーの方へも提供することに致しました。 高精度の査定をわずか数秒で実施できるだけでなく、膨大なデータを元に比較事例やマクロ情報を分析頂けます。
既に、全国のオーナー様が賃料アップや融資の際にご利用いただき、多くの成功事例も耳にしております。 上限1,000名の募集枠に対して、口コミだけでわずか1ヶ月で終了いたしましたが、この度皆様へ優先してご利用枠を解放させて頂きます。
利回り16%物件を購入して関西系S銀行より融資を受けたリアル体験談をお話しいただ
くM様は当勉強会のご参加の常連のメンバーの方ですが、サラリーマン大家様であり、
オンラインでのプロフィール紹介はできないことをご了承ください。
佐賀大学卒業
公共土木設計に10年、測量・登記・開発に16年、不動産実務に13年、相続・後見に11年。
保有資格は土地家屋調査士、測量士、2級建築士、宅地建物取引士、相続対策専門士など他多数。
実務実績は相続相談件数が2,000件、任意後見契約数が300件、不動産売買仲介数が350件など他多数の豊富な実績。
コラムは実務での実体験を交えてわかりやすく解説しています。
トータル50年の実務実績を活かし、現在は不動産で悩む人がいなくなるよう、正しい不動産の知識を広める活動をしています。
アーキウィル石崎建築設計
石崎友久さん
1964 東京生まれ
1987 日本大学理工学部建築学科卒業(学士)
1991 Pratt Institute school of architecture/ NY Brooklyn(修士)
1991-93 磯崎新アトリエ株式会社見習い
1993-96 長谷川逸子・建築計画工房株式会社
1996-99 有限会社 木下道朗/ワークショップ
2000 有限会社アーキウィル石崎建築設計設立
2002-18 愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科非常勤講師
■資格
一級建築士
AFP(AFFILIATED FINANCIAL PLANNER)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
■家族構成
妻/長男(24)/次男(22)/長女(20)
■座右の銘
「人の喜びは我が喜び」「継続は力なり」「生涯現役」
■書籍
・CAD関連書籍10冊くらい
・建築系 原稿執筆
■趣味
スイーツ研究 / 海釣り / ゴルフ/料理 / 登山
立命館大学時代に建築を学んだ後、大手不動産会社であるザイマックスグループにて、様々な不動産の管理・運営に従事。
その後、投資銀行のファーストブラザーズにて多数の不動産投資・運用業務を執行後にクラウドリアルティにて投資銀行部長とし、まちづくり・新規事業支援・不動産開発・運営・プラットフォーム開発・組織づくりなどに従事。
2020年Rsmile㈱を創業し、不動産管理業界にて管理者と現場作業者をサポートするサービスCOSOJI(こそーじ)を展開。
出版
北海道苫小牧市出身。大学卒業後大手ハウスメーカー勤務後、不動産ベンチャー企業に転職。25歳の時に6,000万円16室のアパートを購入し大家デビュー。現在、10棟70室を保有。2019年に家業を継ぐため実家の有限会社川上技建の取締役に就任。 2021年米国テキサス州ダラスの不動産会社へインターンし2022年に帰国。米国インターン期間中に株式会社RealtyBankを創業。
-保有資格-
CPM®︎(米国認定不動産経営管理士)
CCIM(米国商業用不動産投資顧問)
宅地建物取引士、2級建築士、2級FP技能士
相続アドバイザー、管理業務主任者
P&G、コカ・コーラといった外資系消費財メーカーで30年間、主に営業・販売企画のマネージャーとしてチャネル&カスタマー戦略の立案、ToptoTopセリングを実践。 サラリーマン時代の2009年から不動産投資&事業をはじめ現在はアパート12棟93部屋、貸別荘10棟、貸会議室18件の不動産事業を運営する3社を経営。
現在は不動産事業売上を最大化し、低金利での銀行借り入れ、節税によりキャッシュフローの最大化を実践 経験に基づいたキャッシュを最大化できるビジネスプラン立案方法・会社設立による節税といったコンサルティングが可能
15年間サラリーマン投資家として不動産に投資を続ける傍ら、ソフトバンクの賃貸スタートアップOYO、世界最大の不動産会社Keller Williamsの日本進出に関わる事で本業でも徐々に不動産業界へのかかわりを増やしてまいりました。
2023年2月末をもってサラリーマンを卒業し、今は自ら宅建業を起業しつつ投資家としての活動を継続しています。投資家、そして業者、双方を”自分事”として行っている目線から皆様に情報をお届けできればと思います。
ヤマト運輸株式会社地域共創部マネージャー 関 裕作さん
新卒でヤマトフィナンシャル株式会社へ入社後、BtoC、BtoBの通販決済領域に従事。決済サービス開発、中部地域の責任者として大小通販事業者のEC及び決済業務の効率化支援、本社営業責任者として全社の営業を統括。
その後、ヤマト運輸(株)へ異動し、本社営業支援の部署を経て、2023年5月に地域共創部に着任。ハローライトの推進他、自治体、地域課題を解決するビジネスモデルの構築を担当として活動。
株式会社リクルートSUUMO
新規プロダクトグループ
松本龍二さん
1994年株式会社リクルート入社後、住宅情報・フォレント等の賃貸
情報誌営業 ・制作・編集・企画業務12年を経て退社。
横浜の賃貸系不動産会社にて約3年の実務を行い、現在の株式会社リクルート住まいカンパニーに復帰。復帰後は不動産実務経験を活かした不動産会社向けの商品企画開発・推進を行い、現在は賃貸オーナー向けサービスの企画・運営業務の一環として、全国各地の大家団体で講演活動を行っている。
5,000人超の大家さんの生の声を聞き、役立つ情報提供やアドバイスを行う。
多岐にわたる大家さんの悩みを、1つでも解消できることが喜び。
「不動産はエンターテイメントだ!」をモットーに『人生自由化計画』を提唱。
現在は総合マネープロデューサーとして、人生における「マネーリテラシー」の重要性をメディア、著作、セミナーなどで伝えている。年間のセミナー数は300本を超える
不動産オーナー向け入居者募集支援サービス「ECHOES(エコーズ)」を運営。管理会社や仲介会社、SUUMOでの勤務経験を元により実践的な空室対策をお話します。データを基にしたセミナーに定評があります。自身も自主管理大家歴11年。
両弁護士ともこれまで解雇、残業代、労災などの労働事件全般に取り組み、多くの労働者を救済する成果をあげてきたが、最近ではそれに加え、相続事件も数多く手掛けている。
主な取扱分野
労働事件一般、破産、遺産相続、離婚、損害賠償一般、不動産、債権回収
相続税・贈与税等の資産税専門の税理士法人約15年以上の実務経験、顧問先数644件。大家さんの税金対策を得意とする不動産相続の第一人者。『東洋経済』/週刊『エコノミスト』等、掲載多数